ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

4年生 11月

ページID:0146557 更新日:2024年12月5日更新 印刷用ページを表示する

11月 たくさんの行事がありました。

【音楽会】

音楽会に向けて、毎日練習を重ねました。自分たちのよいところ・もう少しがんばるところをはっきりさせ、目的を持って練習をすることを意識しました。当日に向け、みんなの気持ちがだんだんと一つになってきました。声が変わりました。

本番後の感想では、「きんちょうした」という意見が多かったものの、「それでもがんばれた」「うまくいった」と、力を出し切れた充実感がうかがえました。

音楽会①  

【マラソンフェスタ2024】

28日(木)に、マラソンフェスタ2024がありました。今年もチャレンジレースとエンジョイレースに分かれて走りました。試走から、自分のタイムを意識したり、最後まで止まらずに走り切る事をがんばったりしました。感想では、「力を出し切れた」「みんなと走るのが楽しかった」「来年はチャレンジレースに出たい」など、それぞれの力を出し切れたようでした。

マラソンフェスタ①  マラソンフェスタ②

【金管・打楽器体験】

29日(金)・2日(月)に、金管・打楽器体験がありました。来年から始まる金管活動に向けて、6年生からそれぞれの楽器について教えてもらいました。三輪小の4年生も一緒に参加して、すべての楽器を体験しました。「思っていたより、音を出すのは、難しい」「楽器重たい」といろいろな感想を持ちました。みんな熱心に体験し、来年が楽しみになっていました。

体験①  体験②