ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

学校のまど(令和5年度4月)

ページID:0130770 更新日:2023年4月27日更新 印刷用ページを表示する

4月27日 「お誕生日献立」

 昨日の雨とは打って変わって、今日はいい天気になりました。校舎の中はここ数日ひんやりとしていますが、運動場では半袖で遊ぶ子の姿も見られます。たくさん遊べばおなかも減ります。今日の給食は、「お誕生日献立」。4月の「お誕生日献立」は、子どもたちにも大人気の、ビビンバ、わかめスープ、いちごゼリーです。学校と給食センターを結ぶツールの一つに「給食連絡ノート」があります。このノートをとおして学校から送られてくる子どもたちの声を、献立や調理方法、味付けなどに反映されているそうです。5月の「お誕生日献立」は何でしょう。今から子どもたちは、楽しみにしているようです。

休み時間の様子休み時間休み時間

給食の時間今日の給食今日の給食

 

4月12日 給食が始まりました

 朝の会が始まるころから雨が降り出しました。この雨を降らせる前線が東に抜けると黄砂がやってくるという予報が出ています。場所によっては視界が悪くなるほどの量が飛来するとのことですから注意が必要になるかもしれませんね。 

 さて、今日から給食が始まりました。人と人との間隔を適度にとるため、ランチルームで食べる学年と教室で食べる学年に分けて給食の時間を過ごします。今年度初めての給食のメニューは、ごはん、牛乳、豚じゃが、かえりちりめんの揚げ煮、キャベツのおひたしです。1年生は一足早く「いただきます」をしました。ほかの学年も久しぶりの給食でしたが、手際よく準備もできました。

給食の準備今日の給食給食当番

4月11日 今日まで午前中授業

 新年度が始まって登校3日目、1年生は2日目。1年生も集団登校になりましたが、ランドセルを背負ってがんばって歩いてきました。「おはようございます」と声をかけると、疲れた表情も見せず、むしろ誇らしげな表情を浮かべて元気にあいさつを返してくれました。今日まで午前中3時間の授業ですが、1年生は学校探検を兼ねて、体育館シューズを靴箱に入れたり、ランチルームの場所、トイレの場所や使い方を教えてもらったりしました。2年生以上は学級活動や国語や算数などの教科の学習をすでに始めています。明日からは給食も始まり、いよいよ本格的に1学期がスタートします。元気に楽しく学校生活を送ってほしいと願っています

1年生 オリエンテーション1年生 オリエンテーション6年生 算数の授業

4年生 朝の会休み時間5年生 道徳の授業

4月10日 ぴかぴかの1年生を迎えて

 校門まではおうちの人に手を引かれ、式場へは6年生に手を引かれて新入生がやってきました。これから始まる小学校生活への大きな期待とちょっぴりの不安な気持ちが、入場してくる新入生の表情から見え隠れしています。席についても少し緊張した面持ちでしたが、担任の先生から名前を呼ばれて、大きな声で「はい」と返事ができました。これで「和田っ子」の仲間入りです。体育館で出迎えた5年生、6年生の顔にも33名のピカピカの1年生を迎え、笑みが浮かびます。2年生から4年生の子どもたちもそれぞれの教室で1年生の入学を祝福しました。全校児童193名が勢ぞろい。明日からは1年生も集団登校、明後日からは給食も始まります。ゆっくりでいいから、小学校の生活に慣れてほしいと思います。

入学式入学式入学式

4月7日  新しい学年、新しい学期、令和5年度のスタート  

 令和5年度がスタートしました。激しい雨と強い風、新学年を迎えるには少し過酷な天候となりましたが、それでも子供たちは元気に登校してきました。「新しい先生はどんな先生かな?」「担任の先生は誰かな?」と期待に胸を膨らませて、子どもたちが教室に入っていきました。新しい教科書を手にして校舎は子どもたちのにぎやかな声で満ち溢れ、新たな学年のスタートを実感させてくれました。

 「和田に誇りを持ち、自立して未来を創る和田っ子の育成」を学校教育目標に据え、「た 楽しく、行きたい学校」「ち チームになり、進化し続ける学校」「ば 場を美しくし、自らをただす学校。「な 何事にも挑戦し、確かな力をつける学校」を目指して職員一丸となって教育活動に取り組んでまいります。保護者のみなさま、地域のみなさまの温かいご支援とご協力をこれからもどうぞよろしくお願いします。

始業式の日始業式の日始業式の日