ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

学校のまど(12月)

ページID:0127478 更新日:2023年12月25日更新 印刷用ページを表示する

2学期終業式 (12月25日 月曜日)

 2学期の終業式を迎えました。今日の終業式では、校長からは、人の話を聞くことの大切さ、生活指導担当からは、来年の干支にちなんで、冬休みのくらしについてお話をしました。

 た たいせつにしよう あいてのこと

 つ つらいときこそ ほかほか言葉

 ど どんどん お手伝いしよう

 し 心配なこと しんどいことがあれば相談(話)をしよう

 振り返れば、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類感染症に移行したことから、運動会や音楽会などの学校行事で入場制限をしなくてもよくなった一方で、記録的な猛暑に見舞われ、屋外での活動を見合わせなければならないということもありました。いつまでも続く暑さと、突然やってきた寒さに、「秋はどこへ行ってしまったの?」と戸惑うこともありましたが、何はともあれ2学期の教育活動を無事に終えることができました。保護者・地域のみなさまには、ご支援・ご協力をいただきありがとうございました。どうかよいお年をお迎えください。

2学期終業式2学期終業式2学期終業式

和田っ子ショータイム (12月20日 水曜日)

 今日は「和田っ子ショータイム」がありました。1学期は出張で見逃してしまったため、今日のこの日を楽しみにしていました。ダンスあり、コントあり、クイズあり、得意技の披露あり。計29組によるバラエティに富んだ内容となりました。物怖じせずに演じる出演者もさることながら、音楽をかけたり、小道具を準備したり、進行や舞台の裏方もすべて子どもたちの手で創り上げているところが素晴らしいと思いました。3学期はどんなステージになるでしょうか。今から楽しみです。

和田っ子ショータイム和田っ子ショータイム和田っ子ショータイム

今日の給食

今日の給食今日の給食

 ごはん 牛乳 豆腐のすまし汁 鯖のしょうが焼き 白菜のゆず和え

探求心のためなら (12月12日 火曜日)

 今日は、丹波市一斉に丹波市学習定着度調査が行われました。本校でも3年生以上が国語と算数の調査に臨みました。教室の中に入ることがはばかられるくらい集中しています。今日は外から見守ることにしました。

 さて、調査も終わり、今日は3年生の理科の授業にやってきました。乾電池と豆電球を使って、身の回りにあるもので電気を通すものを調べています。ドアノブに、手すりに、消火器に、水道の蛇口に、黒板に。ありとあらゆるところを調べています。電気を最初に学習するのは3年生です。まずは、豆電球と乾電池と導線とを使って、電気を通すつなぎ方と通さないつなぎ方があること、そして、電気を通すものと通さないものがあることを理解していきます。「校長先生は、電気通すかな?」上着につながれたり、シューズにつながれたり、眼鏡につながれたり、頭につながれたり・・・。やってみなけりゃわかりませんよね。協力しますよ。君たちの探求心のためなら!

学習定着度調査3年生 理科実験3年 理科実験

3年 理科実験3年 理科実験3年 理科実験

 今日の給食

今日の給食今日の給食

 有機農法で作られたごはん 牛乳 八宝菜 焼きぎょうざ 千草和え

6年 国語 「町の幸福論」(12月7日 木曜日)

 校門のイチョウの葉がきれいな黄色に染まったと思っていたのに、気が付けばもう落葉して裸になっていました。今日は二十四節季の「大雪(たいせつ)」。北風が吹いて雪が激しく降り始める頃という意味ですが、風は強いものの今日は寒さがまだ和らいでいます。

 今日は6年生の教室に来ています。国語「町の幸福論―コミュニティデザインを考える」という単元の学習をしています。この単元では、写真やグラフなどの資料を活用して、自分の考えが伝わるように表現を工夫する力を育むことを目指しています。6年生までに社会科や”ワンダー(総合的な学習の時間)”で取り組んできた地域学習を土台にして、自分たちが暮らす地域や町の良さ、課題や現状に目を向けながら町の未来について提案する活動に取り組みます。どんなビジョン、アイデアが飛び出すか、期待したいと思います。

6年生 国語の学習6年生 国語の学習6年生 国語の学習

今日の給食

今日の給食今日の給食

 有機農法で作られたごはん 牛乳 トックスープ 白身魚のヤンニョム キャベツのキンムチム

マラソン記録会 (12月5日 火曜日)

 ひんやりとした空気の中、校舎から元気に飛び出してきた子どもたちの表情には、少し硬さも見られます。今日は、マラソン記録会です。これまで朝のマラソンや体育の授業で長い距離を同じペースで走る練習をしてきました。「順位じゃないよ、自分の記録にチャレンジするんだよ」という担任のエールとたくさんの保護者や地域のみなさんの声援を力に変えて、自分でたてた目標に向かって走ることができました。

マラソン記録会マラソン記録会マラソン記録会

今日の給食

今日の給食今日の給食今日の給食

 丹波大納言小豆ごはん 牛乳 かきたま汁 鮭の照り焼き 卯の花

 6年生 調理実習 (12月1日 金曜日)

 朝の気温、0℃。さすがに師走ともなれば寒さが身に沁みます。2学期も残すところ一月あまり。行事の多い学期でしたが、しっかりと締めくくりをしてほしいと願っています。

 さて、今日は、6年生が家庭科室で調理実習をしています。栄養のバランスを考えなが一食分の献立を考えたり、身近な食品を使って調理計画を立て、簡単なおかずを作ったりすることが目標です。ごはんとみそ汁、主菜と副菜の二品を作ります。主菜は、野菜のベーコン巻きやゆで卵のサラダ、副菜はキャベツと海苔のサラダやニンジンとちりめんじゃこの炒め物など、各班で考えたメニューを作りました。今日は、給食が止めてあるので、失敗はできません。ニンジンの千切りに挑む姿も真剣そのもの。できあがった料理のお味は?「めっちゃうまい。」の感想と食べっぷりを見ていると、うまく調理できたようですよ。6年生のみなさん、おうちでも作ってみてくださいね。

6年生 調理実習6年生 調理実習6年生 調理実習

今日の給食

今日の給食今日の給食

 アップルパン 牛乳 ポトフ 鶏肉のカレー風味 ポテトサラダ