ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

学校のまど(4月)

ページID:0119498 更新日:2024年4月27日更新 印刷用ページを表示する

今年度はじめての参観日 (4月27日 土曜日)

 今日は、本年度最初の授業参観日でした。授業参観、学年懇談会、PTA総会引き渡し訓練等、ボリュームのある内容の一日となりましたが、たくさんの保護者の方、地域の方にお越しいただきありがとうございました。

授業参観日授業参観日授業参観日

学年懇談会PTA総会引き渡し訓練

避難訓練(4月24日 水曜日)

 今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。1週間前にシェイクアウト訓練(その時にいる場所で地震が発生したと想定して、とっさに身を守る訓練)をしたばかりだったので、地震が起こった時の音を放送で流すと、即座に机の下にもぐるなど危険回避行動をとることができました。体育館に避難するときも頭を守り、慌てず走らず、落ち着いて行動することができました。本校では、災害に備え、年間7回の避難訓練を計画しています。災害はいつやってくるかわかりません。その時に備え、自分の身を守る行動がとれるように訓練を積み重ねたいと考えています。

避難訓練避難訓練避難訓練

今日の給食

今日の給食今日の給食

 ごはん 牛乳 親子煮 ツナと小松菜の和え物 味付けのり

「おはなし会」(4月15日 月曜日)

 今日は今年度第1回目の「おはなし会」です。読書が好きになってほしいという願いから、地域の読み聞かせボランティアのみなさんや先生たちが各教室で読み聞かせやブックトークをします。今日は、先生が読み聞かせをしました。先生の読み聞かせは月に1回第3水曜日に、読み聞かせボランティアのみなさんによる読み聞かせは、1年生から3年生を対象に、5月から月に1回(第1月曜日)のペースで行われます。

おはなし会おはなし会お話会

今日の給食

今日の給食今日の給食

 ごはん 牛乳 米粉の春野菜カレー フルーツポンチ

委員会活動はじまる(4月12日 金曜日)

 委員会活動は、学校内の自分たちの仕事を分担処理するための活動です。主に高学年の児童がいくつかの委員会に分かれて、自分たちの学校生活をよりよく、より豊かにしていくために児童が創意工夫をして実際の活動を分担して行っていきます。本校では、児童会、スポーツ、保健、給食、図書、環境・美化、生活で構成しています。子どもたちが学校生活の問題に自ら気づき,それを解決できるよう協力して活動に取り組む過程で、自分の活動がみんなのためになっているという満足感や達成感を味わい、意欲的に取り組むことができるよう支援していきたいと思っています。

委員会活動委員会活動委員会活動

今日の給食

今日の給食今日の給食今日の給食

 コーン鮭ずし 牛乳 吉野汁 わかめのかき揚げ 三色団子

給食開始 (4月11日 木曜日)

 今日は、給食の初日です。1年生も今日から喫食します。ランチルームで全校児童が一緒に給食を食べるスタイルをとっていた本校は、新型コロナウイルス感染症流行期には、密を避けるためにランチルームと教室とに分けて給食を食べていました。昨年5月8日に新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行したことを受けて、元に戻すことを検討していた矢先、インフルエンザが流行し始めました。寒く乾燥した季節に流行すると認識していたインフルエンザが、意外な時期に流行し、その後も幾度かインフルエンザの流行の波があり、ランチルームで全校児童そろって給食を食べることを見合わせていましたが、ようやく今日からみんな揃って食べることにしました。向き合って会話もしながら、子どもたちみんな楽しそうです。

給食給食給食

今日の給食 

ごはん 牛乳 ビーフンスープ 焼きハンバーグの野菜ソース 甘酢ポテトサラダ

集団登校デビュー! (4月10日 水曜日)

 昨日の雨とは一転、今日はすっきり晴れた一日となりました。今日は、一年生集団登校デビューの日です。こども園の時に、3回の集団登校練習をしてはいますが、自分でランドセルを背負って歩くのは今日が初めて。校門に立っていると、遠くに子どもたちの姿が見えてきました。おや、後ろにも前にもランドセルを抱えて歩いている子どもの姿が見えます。よく見ると、上級生が1年生のランドセルをお腹に抱えて歩いています。そういえば、去年も同じ光景を見た記憶があります。こうやって1年生を気遣いながら登下校する伝統が受け継がれてきたのでしょうね。ほほえましい光景でした。​

集団登校集団登校集団登校

入学 おめでとう ! (4月9日 火曜日)

 昨日からの激しい雨と風でせっかく見ごろを迎えた桜が散ってしまうのではないかと心配していましたが、校庭の桜は美しい姿をとどめ、花の雨が洗い流した花びらは歩道をピンク色に染めました。1学期2日目、今日は入学式です。6年生に手を引かれて入場する34名のピカピカの一年生の顔には、ちょっぴりの緊張と小学生になった喜びがにじみ出ています。在校生、保護者、地域の方に見守られながら担任の先生に名前を呼んでもらい、元気に返事をすることができました。今日から和田小学校の一年生。「校山園に おいしげる 若木のように すくすくと ふたばの命 はぐくみて 強く正しく のびてゆく」校歌の歌詞にあるように、元気に学校生活を送ってくれることを願っています。​

入学式入学式入学式

令和6年度のスタート(4月8日 月曜日)

 満開の桜が子どもたちを迎えてくれました。「新しい先生はどんな人かな?」「担任の先生は誰かな?」期待を膨らませながら、一つ学年の上がった子どもたちが校門をくぐってきました。令和6年度のスタートです。始業式のあと、6年生は早速入学式の準備に取り掛かります。てきぱきと手際よく動いている様子からは、6年生になった自覚や責任感が感じられ、とても頼もしく思えます。教室では、新しい担任の先生とごあいさつ。新しい教科書も受け取って気持ちを新たにしていました。明日34名の新入生を迎え、全校児童190名でのスタートとなります。教職員一同、全力で子どもたちの教育に取り組んでまいります。保護者、地域のみなさまのご支援、ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

始業式始業式着任式

始業式新学期の教室新学期の教室