0324 竹山小学校 令和6年度修了式 [PDFファイル/879KB]
0321 竹山小最初の卒業生 25名の学びのメッセージ [PDFファイル/413KB]
0317 子どもたちへ『サッカーゴール』を寄贈頂きました [PDFファイル/367KB]
0314 2月「ありがたさ」から3月「友だちのキラリ」へ [PDFファイル/478KB]
0127 3学期参観日「子どもたちが自律する学校」 [PDFファイル/903KB]
0117 あの日から30年。『ひょうご安全の日丹波地域のつどい』 [PDFファイル/613KB]
0107 3学期始業式 芦田恵之助先生「共に育ちましょう」 [PDFファイル/783KB]
1225 2学期終業式「竹山小学校ってどんな学校なん?」 [PDFファイル/765KB]
1220 竹山っ子フェスティバル~学校の主人公は子どもたち~ [PDFファイル/830KB]
1218 市島地域人権交流会『されて嫌なことは何ですか』 [PDFファイル/485KB]
1211 丹波市制20周年記念献立 [PDFファイル/588KB]
1206 距離(コース)を自己選択した竹山小マラソン記録会 [PDFファイル/1004KB]
1203 地域の方との交流の場『地域イベント』 [PDFファイル/630KB]
1127 竹田ふれあい祭りとオアシスいつせお楽しみ文化祭 [PDFファイル/583KB]
1126 『マラソン記録会の意味を考える』竹山小マラソン記録会 [PDFファイル/592KB]
1114 『両地域から学ぶ ふるさと学習』 [PDFファイル/497KB]
1112 あいことばは『自分から』~元気大作戦の取組~ [PDFファイル/640KB]
1108 『みんなの音色を一つに』 竹山小学校音楽会 [PDFファイル/514KB]
1017 「子どもに委ねる学び」自由進度学習朝会 [PDFファイル/1.04MB]
1003『自分をできる子にする言葉』~「困っているからおしえて」「うん、いいよ」~ [PDFファイル/569KB]
0902 運動会を成功させる3つの『~る』 [PDFファイル/361KB]
0722 自律する子をめざす夏休み [PDFファイル/383KB]
0712 「統合して3か月、やっぱりだいじな保護者の役割」 [PDFファイル/508KB]
0705 「あなたは学校をよくしていこうとしていますか」 [PDFファイル/501KB]
0618 一人ひとりの防災意識を高める取組 ~平成26年丹波市豪雨災害から10年~ [PDFファイル/1.38MB]
0606 情報端末との付き合い方 情報モラル朝会 [PDFファイル/809KB]
0523 『竹山っ子サポーター』募集 地域の方々とのつながりを大切に [PDFファイル/777KB]
0514 校長講話「失敗OK! でも失敗したらどうするか」 [PDFファイル/783KB]
0508 たてわり掃除のいいところは [PDFファイル/463KB]
0507 前山小学校への全校遠足 [PDFファイル/1.27MB]
0502 『5・6年生対象の交通安全教室を実施』 [PDFファイル/392KB]
0501 「竹山小学校はじめての参観日」 [PDFファイル/958KB]