1月14日に、地震を想定した避難訓練とメモリアル集会を実施しました。
休み時間に予告なしの訓練でした。しかも放送機器も使えない状況ということで、どんな場合でも真剣に自分で考え行動できる力をつけることも大切です。運動場で遊んでいた子どもたちはみんなで声をかけあって、運動場の真ん中で集まり座っていました。それぞれの場所で真剣に取り組むことができました。
メモリアル集会では、Earth隊員の竹山小学校荻野先生に来ていただいて、避難訓練で大事ことを話していただきました。
今日の訓練で困ったことを振り返る中で、こんなときはどうするのかを考えることが次へつながる訓練になります。災害はいつ起こるかわかりません。自分で判断し自分の命を守る行動をとれる力をつけていきたいです。