ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
パソコン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
はじめての方へ
サイトマップ
Foreign Language
Googleカスタム検索
小学校
情報
中学校
情報
教育委員会トップ
>
小学校情報
>
黒井小学校
>
GIGAスクール
>
小学生が利活用できるサイト
>
学習者用デジタル教科書普及促進事業
黒井小学校
黒井小学校
今日の黒井小
校長室より
学年のページ(学期末更新)
学校行事
PTAより
教育方針
学校経営方針
黒井小の一日
いじめ防止基本方針
地域との連携
GIGAスクール
タブレット10 の約束
黒井小推奨のサイト
小学生が利活用できるサイト
タブレットの活用
配付文書
年間行事予定
学校便り「絆」と毎月の行事予定
全校配布文書
今月のこんだて
学校情報
黒井小ナビ
学校評価
全国学力学習状況調査
学校の沿革
校歌
校章
地図
気象警報発表時等の対応
まなびを止めない
主体的に学習をすすめるために
学年の学習
PC室利用について
新型コロナウイルスについて知ろう!
その他
2021年度(学年のページ)
学習リンク
新型コロナウイルス感染症に関する情報
本文
学習者用デジタル教科書普及促進事業
印刷用ページを表示する
掲載日:2021年4月30日更新
学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業
文部科学省令和3年度「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」(学習者用デジタル教科書普及促進事業)において、本校では学習者用デジタル教科書を利用できることになりました。
対象は、1年から4年の算数、5年から6年の外国語です。ID、パスワードを児童に配布しておりますので、ご活用ください。
算数の学習者用デジタル教科書
<外部リンク>
外国語のデジタル教科書(New Horizon)
<外部リンク>