丹波市の中学生が集まり、人権について話し合う人権学習交流集会がありました。
最初に、自校の人権の取組についての紹介を行い、
その後、
A「戦争の体験を通して、皆さんに伝えたいこと」
B「夜間中学と識字 ~学ぶことは生きること」と題して、講師の先生に
来ていただき、ABの二会場に分かれて講演会が行われました。
講演の後は、分散会を行い、それぞれの講演内容について、自分たちの意見を交流しました。
人権について、志を同じくする他校の生徒の皆さんと意見交換を行うことによって
考えが深まり、お互いに大いに刺激を受けることができました。
今回学んだことを、学校に持ち帰り、友達、クラスに広げていってほしいと思います。