JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
1年生を対象に、朝食睡眠講演会を開きました。
まず、栄養教諭が朝食の大切さについて話をしました。朝食には大きく
1、体温を挙げる 2、脳を働かせる 3、排便をうながす の役割があることがわかりました。
また、養教による睡眠についての話では、睡眠には
1、脳の修復 2、疲労回復 3、成長ホルモンの分泌 4、免疫力アップ 5、記憶の整理・定着
などの大切な役割があることがありました。
生徒たちは自分たちの生活を振り返りながら、しっかり考えることができていました。