1年生にとって初めての音楽会でした。本番に向けて一生懸命練習を重ねてきました。
チェッチェッコリやセブンステップスでは自分達で振り付けを考え、そのことが一番心に残っていると感想に書いている子もいました。また、ほかの曲でも、授業で勉強してきたことを発揮し、大きな声で元気に歌うことができました。
鍵盤ハーモニカでは、いろいろな音を弾くため、指がバラバラになり、苦戦している様子もありましたが、最後まで粘り強く練習して素晴らしい演奏をすることができました。
1年生が一生懸命歌ったり演奏したりする中で、どんどん成長する姿が確認でき、また一歩『スーパーいちねんせい』に近づくことができました。私たち自身も感動し、すごく元気をもらいました。これからも子どもたちの頑張りを見守り続けていきたいと思います。
また、保護者の皆さんにつきましては、ご家庭での声かけ等子どもたちを温かく見守っていただきありがとうございました。