理科の「チョウを育てよう」では、モンシロチョウがたまごからどのように成長していくかを学習していきます。子どもたちは、「こんな小さいたまごからチョウに育つん!?」とモンシロチョウのたまごの小ささにびっくり!!また、よう虫の観察をするときは、「かわいい~!!」とこれからどう育つかを楽しみにしている様子でした!
図工では、「動いて楽しいわりピンワールド」という学習に取り組んでいます。回る仕組みを使って、「春夏秋冬」「朝昼夜」「森と海」など、一人ひとり楽しい世界を作っています♪どんな世界ができるか楽しみです(^^♪
社会科では、地域の様子を知るために町たんけんに行ってきました。一人ひとりが、地図に気づいたことを書きこみました。田んぼが多いところや家が多いところなど生郷の地域について知ることができました!!