ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本日のきらりR7(2学期)

ページID:0151848 更新日:2025年9月5日更新 印刷用ページを表示する

低学年から高学年へ 読み聞かせをしました!

1,2,3年生から4,5,6年生に向けて読み聞かせをしました。

 

1年生にとっては初めての経験でした。

国語で学習した「あるけ あるけ」というお話を音読発表しました。

太鼓でリズムをとったり足踏みをしたり、楽しみながら音読をしました。

 

2,3年生は、1つの本を選んで読み聞かせをするのは初めてでした。

相手を意識して読むことの難しさを感じました。

高学年が優しく聞いてくれ、とても嬉しそうでした。

1     2

3       4 

5      6

 

 

稲刈りをしました

5月に植えた稲が大きく成長したので、全校生で稲刈りをしました。田植えの時と同じように、なかよし班の中でペアを組み、高学年が低学年に教えながら作業をしました。大変暑い中でしたが、精一杯頑張り、たくさんの稲を刈ることができました。

田植えから稲刈りまで、JAやCKFの荻野さんにお世話になり、日々の手入れもしてくださっていました。お米を作る大変さについても話していただき、普段食べているご飯のありがたみを感じられていればいいなと思います。

 2