ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

6年生を送る会(5年生)

ページID:0148264 更新日:2025年3月18日更新 印刷用ページを表示する

3月4日(火曜日)に「6年生を送る会」をしました。2部構成でおこない、第1部では体育館に全校生が集まり学年ごとに制作したプレゼントを手渡しました。5年生からは6年生へ切り絵をプレゼントしました。プレゼントを渡した後には、インタビュータイムを設け、6年生へ無茶ぶり突撃インタビューをおこないました♪「最高でーす!」、「プレゼントに気持ちがこもっているのを感じて嬉しいです」などと6年生の喜びの声を届けました。

1 2 

3 4 

フィナーレには思い出スライド係が作成した「思い出スライド」を上映しました。「こんなことあったな!」と最後まで6年生を笑顔にできました。看板係はスローガンを掲示してみんなの気持ちを一つにし、壁飾り係は体育館を華やかにし、思い出スライド係は思い出に浸る時間を生み出し、プレゼント係は5年生からプレゼントした切り絵で喜ばせることに大成功しました。

第2部では、場所を教室に移し縦割り班遊びをおこないました。縦割り班遊びのプログラムは縦割り班係がつくり、各教室で説明するための原稿なども作成しました。その準備のおかげでどの班もスムーズな進行のもと様々な遊びで楽しむことができ、笑顔が溢れる時間となっていました。

5 6

リーダーシップが試されるこのような大きな経験を経て、ますます多くのことを吸収した5年生は個々の力の向上はもちろんのこと、集団としてもさらなる高みへと踏み出しているように感じます。今後のさらなる活躍が楽しみで仕方ありません!

3月は学年目標である「元気玉」を「整える」意識で、学校生活を送っています。5年生の学習や行事等で集めた大きな元気玉を整えることで、4月から始まる6年生としての土台を固めます。青垣小学校の最高学年に向けて、5年生をしめくくります!