7月3日(金曜日)、児童会行事「七夕集会」が行われました。
この会のめあては、七夕の行事を通して、季節を感じ楽しむことと、
もう一つ、一年生と仲良く楽しむことです。5月にできなかった「一年
生を迎える会」も兼ねています。
今年は、コロナ感染予防のため、新井小探検として、きょうだい班で
8つのポイント(教室)をまわっていきます。
七夕のお話の読み聞かせ、クイズ、ジェスチャーゲーム、星おとし
?ボックス、七夕本さがし、願い事を書いた短冊やかざりで笹かざり等
アイデアいっぱいの企画です。 6年生にとっては、最初の大きな行事。
ポイント担当、班のリーダーとして、みんな頑張っていました。どの学年
のお兄さん、お姉さんも一年生に優しく声をかけています。
1年生は、カードにスタンプをおしてもらい、みんな、ニコニコ顔でした。