ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

2023はるべの輝き(校長通信) 4月

ページID:0130834 更新日:2023年4月29日更新 印刷用ページを表示する

参観日をおこないました      4月29日(土曜日)

 今日は、今年度最初の参観日でした。たくさんの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。学年最初の参観日に、児童も先生もすこし緊張ぎみでしたが、がんばっていました。

 
1年 2年
1nen 2nenn
3年 4年
3nenn 4nen
5年 6年
4nenn 6nen

  授業参観のあとは、PTA総会、学年懇談会、そして、午後は引き渡し訓練をおこないました。どれもスムーズに進み、無事4月を終えることができました。ありがとうございました。

hikiwatasi hikiwatasi2

生き物大好き             4月27日(木曜日)

 一年生は生き物が好きな子がたくさんいます。今日も業間休みや昼休みには、虫取りに励んでいます。ダンゴムシやトノサマガエルもいました。まだまだ、発見しそうです。

musi musi2

 虫の事には、大変詳しく博士レベルの知識を持っています。すごいです。

 

なかよし班 初顔合わせ         4月25日(火曜日)

 今日は、新しいなかよし班の最初の活動がありました。

nakayosi nakayosi2

 まずは自己紹介ですが、恥ずかしくて、自己紹介がなかなか言えない時でも、みんな静かに待ってあげている、やさしさが素晴らしい春日部っ子たちです。6年生が優しくリードしていました。

 これからなかよし班で遊びや、そうじ、運動会などいろんな活動があります。楽しみです。

授業の様子               4月24日(月曜日)

 今日は各学年の授業を見て回りました。

1年生はひらがな、「へ」の練習にはいっていました。2年生は、算数で2桁たす1桁の計算について学習しています。

1nenn 2nenn

3年生は国語で、すいせんのラッパの学習。4年生は、角度。分度器を使って学習しています。

3nenn 4nenn

5年生は、立体の堆積、大きな立体で考えています。6年生は、対称な図形。点対称や線対称について学習していました。

5nenn 6nen

 どの学年も、頑張って学習しています。今週は週末に参観日があります。ちょっと長いですが、Gwまで頑張りましょう。

時刻の学習               4月21日(金曜日)

 今日ちょっと2年生の教室をのぞいてみると算数の時刻の学習をしていました。

tokei

 時刻の学習は、アナログの時計を使います。時刻が読めるようになると、次は時間の長さについて学習します。量的な時間感覚を身に付けるには、デジタルよりやはり針の時計です。また、生活の中での時間感覚は、また違ったものかもしれません。「何時までに」とか「何分でできる」などの時間感覚は、普段の生活の中で身に付けていくことが大切ですね。

自転車教室をおこないました      4月19日(水曜日)

 今日は、自転車教室があり、3年生が自転車の安全な乗り方についてしっかりと練習しました。

 jitennsay jitennsya

 春日地域の交通指導員さん、交通安全協会の方、丹波警察署のお巡りさんたちに来ていただき、発進の仕方、安全確認、交差点のわたり方など、詳しく教えていただきました。4回練習コースを回り、大変上手になりました。

jitensya3

 最後に、自転車教室修了証を一人ひとりいただきました。お世話になったみなさん、大変ありがとうございました。 

がんばりました              4月18日(火曜日)

 今日6年生は、全国学力学習状況調査の国語と算数のテストをしました。

 

gakutyou

 みんな頑張っています。

そして、今日から新しいALTの先生が来られました。ラウル先生です。アメリカ出身です。

rauru

早速、自己紹介で、アメリカのことや、好きなたべもの、ペットのことなど楽しく話してくださいました。よろしくお願いします。

 

 

初めての給食               4月17日(月曜日)

 今日から1年生も給食を食べ始めました。

 今日のメニューは、米粉の春野菜カレーとフルーツポンチ、牛乳でした。

kyuusyokku kyuu

 人気のメニューなので、みんなおいしく早く食べていました。

 

はるべ文庫が新しくなりました。      4月14日(金曜日) 

 はるべ文庫を新しくして頂きました。

 harube

 今回は、児童からのリクエストにもこたえていただきました。どんどん借りて読んでください。

  

オオムラサキ、今年は?        4月14日(金曜日)

 今日、地域の方が、オオムラサキの幼虫をゲージに連れてきていただきました。

oomura 

 昨年、卵は産んだのですが、幼虫の姿は見られませんでした。そこで自宅でかえった幼虫を持ってきていただきました。

 これから元気に育ってくれることでしょう。

 

オンラインで児童質問紙に答えました    4月14日(金曜日)

 今日は、6年生が、全国学力・学習状況調査の児童質問紙調査にオンラインで答えました。これまでは紙面での調査でしたが、今回はオンラインで行いました。

onnrainn

 うまくログインできるか心配していましたが、みんなパスワードも間違いなく入力し、スムーズに進めることができました。

 毎日、同じ時刻に寝ていますか?普段の日は家でどれくらい読書をしますかなど、生活に関する質問に答えました。調査のやり方もどんどん変化しています。

 学力に関する調査は、4月18日(火曜日)に行います。こちらは紙面です。

 

みんなが楽しく学ぶために        4月11日(火曜日)

 今日は、学校朝会で、「みんなが楽しい春日部小学校」にするためのお話をしました。

tyoukai

 1年生も、早速体育館に入り、話をききました。一人ひとり得意なことや苦手なことは違うけれども、得意なことを活かして、みんなが、楽しく学べる春日部小にしていきたいと思っています。みんなしっかり話を聞いていました。

 早速授業も始まっています。新しい担任の先生になって、積極的に発表をがんばっています。

5nen 

 

入学式                4月10日(月曜日)

 今日は入学式。春の気持ちのいい晴天のもと、15名の新1年生が入学してきました。

nyuujyou 

 全校児童は106名となります。2年生から6年生まで全員が参加して入学式を行うことができ、みんなでお祝いしました。

bousi syuugou

明日から元気に、安全に登校しましょう。

令和5年度1学期がはじまりました      4月7日(金曜日)

 今日から令和5年度1学期が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

 昨夜から続く強い風や強い雨で警報が出ないかとヒヤヒヤしていましたが、無事2年生から6年生まで全員出席で新年度を始めることができました。

 朝、通学路を回ってみると、交通指導員さんや見守りボランティアの方が、風雨の強い中、見守ったり、一緒に登校していただいていました。ありがとうございました。

tyakunin  tannnin

 新しく来られた先生をお迎えし、新年度の始業式を行いました。みんな元気にあいさつし、気持ちの良いスタートができました。

 始業式のあとは、4~6年生で早速入学式の準備です。

jyunnbi jyunnbi

みんな張り切って準備をしてくれて、きれいにできました。働き者の春日部っ子の伝統をしっかり受け継いでいます。